パーティーパーティーの口コミ・評判を女性目線で紹介、本当に選ばれるパーティーはどれ?
パーティーパーティーに参加を検討しているけれど、口コミや評判が気になっている。
パーティーパーティーの評判を調べたら悪かったけど、本当に参加して良いものか悩んでいる、という方向け。
実際に私がパーティーパーティーに行ったときの感想と、周りの友達に聞いてみたパーティーパーティーの口コミを、かなり辛口で紹介します!
この記事を読めば、パーティーパーティーに行くか/行かないかの意思決定ができると思います。
■■□私がオススメする街コン一覧□■■
・東京の街コンでオススメはコチラ
・神奈川の街コンでオススメはコチラ
・大阪の街コンでオススメはコチラ
・愛知の街コンでオススメはコチラ
・福岡の街コンでオススメはコチラ
・その他の地域の街コンでオススメはコチラ
パーティーパーティーの口コミ・評判を女性目線で紹介、本当に選ばれるパーティーはどれ?
まず、いまアナタがパーティーパーティーに行こうかどうしようか、と迷っているならパーティーパーティーは止めておいた方が良いです!とお伝えします。
私が以前にパーティーパーティーに行ったときに感じた、個人的な感想だと。
きている人はみんな婚活パーティー慣れしていて、結構面倒くさい感じの人が多かったです。
女子は価格が安いということもあって参加しやすいし、何度もきているって人は多いみたい。
そのときに一緒になった女子に聞いてみたら、参加5回目とか、毎週末きているって子もいたので。。。真剣に婚活したいならパーティーパーティーの婚活パーティーは選んじゃダメだと思いました。
一応次の項目から、私が参加したときの感想を簡単にまとめて紹介しますね!
パーティーパーティーはあまりオススメしません
私が行ったパーティーパーティーは男女30人ぐらいで開催になったパーティーです。
女性が25~39歳位、男性も同じでした。
半個室みたいなところでiPadを使って、相手のプロフィールとかを見る近未来的な婚活パーティーにこれまで行ったことがなかったので、結構ドキドキして参加しました。
でも開催してみたら微妙。。。ほとんどみんな複数回きている常連さんで、態度がいかにも慣れてますって感じで凄い適当でした。。。
値段が安いので何度も行って出会いたいって人にはオススメですけど、それだったらペアーズとかのマッチングアプリの方が全然安上がりで沢山の人と出会えるし、新鮮だし。
わざわざ時間を使って参加する意味を感じない、婚活に疲弊した常連さんとのお話し会かよ!って感じのパーティーでした。
なので、私はパーティーパーティーに何回も参加するぐらいだったら、いっそのことサッさと結婚相談所に行くとか。
マッチングアプリで出会いを求めてみるとか、別の方法を取った方が良いと思いました。
パーティーパーティーの口コミ・評判を紹介
次に、パーティーパーティーに行ったことがある人たちにアンケートを取ってみて、パーティーパーティーの口コミを聞いてみたので以下に紹介します。
パーティーパーティーへの参加を検討中の人で、私以外の人の口コミや評価について知りたいという人はぜひ読んでみてください。
20代女性:パーティーパーティーの口コミ・評判
私は都内で会社員をしています。
20代半ばで、友達が徐々に結婚し始めて、ちょっと焦りというか、そろそろそういう相手を探しておかないとと思ってネットで見つけたパーティーパーティーに行ってみました。
一人で参加するのは勇気がいったので、同僚の女の子にランチを奢る約束で誘い出して、連れ立って参加しました。
パーティーパーティーに行ってみた結果ですが、私は残念ながら2回参加してみたのですが、マッチングせずでした。
そもそも男性側も39歳位までと記載があったので、まあ30代ぐらいなら大丈夫かな、と思い参加したのですが、きている男性は40代の人も結構いて。。。
始めは「え?」って戸惑いました、けど友達の子に聞いてみたらわりと良くあることらしくて。
参加しても、希望している人となかなか出会いに繋がらないなら勿体無いなって感じて行かなくなりました。
私がオススメする婚活方法はマッチングアプリと結婚相談所です。
結婚相談所だと、登録料や成約料が無料なので実質必要な金額が分かりやすく、私は20代半ばだから色んな男性から申し込みがあって、ちょっとモテ感があるのも嬉しいです。
最近は若いうちに結婚相談所を訪ねて、早々に結婚相手を探してしまうっていう人も増えてきているそうなので、このまま上手くゴールインできればって思っています。
20代の女性から見た、パーティーパーティーの良かった点
パーティーパーティーの良かった点は、開催している本数が多いことと、安いことです。
婚活パーティーってどんなものかしら、と興味本位だったので参加料が安いことは嬉しかったです。
※相手も相応に微妙でしたが。。。
20代の女性から見た、パーティーパーティーの悪かった点
パーティーパーティーの参加は始めてでしたが、あまり男性の質が良くなかったように感じました。
ご自身の自慢話ばかりの男性や、ちょっと屈折している(こじらせている?)方もいて、価値観が私とは合わないなと感じる人が多かったように思います。
同じ婚活パーティーに行くなら、私はこの後に行ったゼクシィ縁結びイベントの方がおすすめです。
マッチングして短い間でしたがお付き合いに至りました。
イベントの種類も街コンのように色々な種類があり、自分の趣味やライフスタイルに合った婚活パーティーが見つかるのもおすすめする理由です。
その点、パーティーパーティーはiPadを使ってデジタル路線なのですが、説明が分かりづらいというか、淡々としているのであまり頭に入ってこないのが残念です。
iPadをもう少し活用してメモやメッセージのやり取りが事前にできるようなシステムだと良いのに、と感じます。
※パーティーが始まる前、プロフィールを見た段階で気になった人には「気になる」マークを付けられる(それは相手にも通知が届く)ですと、話すときのドキドキ感があり、楽しい婚活パーティーになるのではないかと。
そうした意味で不満点の多いパーティーでした。
30代女性:パーティーパーティーの口コミ・評判
30代、Uターンして地元に帰り、実家に暮らしながら仕事をしている女性です。
就職してから8年ほどバリバリ仕事をしていて全然出会いもなく。
まぁ別に30歳を越えてから婚活すれば良いかな、と軽い気持ちで考えていたのですが、アッという間に30代に。。。
年齢的にも子供がほしいので、もう彼氏を見つけておかないと!と思ってネットで探していたときに見つけたのがパーティーパーティーです。
私のパーティーパーティーにいった結果は、マッチングしましたけど男性に嘘を付かれていて、嫌な思いをする思い出でした。
こうした婚活パーティーにあまり行ったことがないため多くは分からないのですが、年収1000万円と記載していた彼の年収が実は400万円以下だったと打ち明けられ。嘘を付かれていたことが分かり、当然それから相手のことを信じられるハズもなく破局しました。
価値観が合えば私はそれで良いので年収にこだわりはありませんが、年収を高く書いた方が女ウケが良いからと嘘を記載されるのは不誠実だと私は思います。
パーティーパーティーだけに言えることではないと思いますが、もう少し確認を徹底できないものか、と当時は悔しい思いをしました。
30代の女性から見た、パーティーパーティーの良かった点
パーティーパーティーの良い点は、正直ありません。
私は以前、オトコンという婚活パーティーに行ったことがあるのですが、そちらの方が少数でしっかりと話しが出来て印象が良かったです。
私が友人・知人に婚活パーティーで迷っている人がいたら、パーティーパーティーは止めて、オトコンとか、有名なゼクシィ縁結びイベントとかにしておいた方が良いよ、とアドバイスすると思います。
30代の女性から見た、パーティーパーティーの悪かった点
iPadを活用できていないこと。
あと、話している途中に飲み物がなくなってもスタッフの人が注ぎに来てくれないこと。
気が利かないスタッフだったのかもしれませんが、もうちょっと小まめに飲み物を注いでほしいと感じました。
それから、半個室なのでお水の補充などでスタッフさんが入ってくると会話が途切れてしまい、邪魔に感じました。
その点、オトコンだとカウンター式になっていたので対面からスタッフの人が飲み物を随時注ぎ足してくれて、お相手の男性と話しやすかったです。
30代男性:パーティーパーティーの口コミ・評判
私は地方でIT系の仕事をしている男性、30代半ばです。
顔が特別良い訳ではないのですが、これまであまり女性に苦労してこなかったため、この歳になるまで婚活を意識したことはまったくありません。
パーティーパーティーに行ったのも、良い女性がいれば。。。ぐらいの軽い気持ちで、友人の付き添い程度で行きました。
私がパーティーパーティーに行った感想・結果ですが、マッチングはしたものの全然長続きする相手ではなく、ご飯目的の女性(メシモク女)でガッカリでした。
また、勝手にパーティーをまとめられていたのか、参加している人の年齢が予定と違っていたため驚きました。
最終的に3度ほどパーティーパーティーには行きましたが、1度美人な女性が多い回があっただけで、後は普通か、それ以下ぐらいのビジュアルの女性が多め。
お互いに価値観を合わせる姿勢の人は少なく、どちらかと言うと、30代にもなって選ぶ側の姿勢で婚活パーティーに参加している女性が多い印象でした。
私は現在、友人に紹介してもらった女性とお付き合いすることになりゴールイン予定です。
結局、パーティーパーティーなどの婚活パーティーに参加するぐらいなら、街コンなどで交友関係を広げ、自分の希望に合った相手を友達伝いに紹介してもらう方が早いし効率的でした。
30代の男性から見た、パーティーパーティーの良かった点
私が考えるパーティーパーティーの良かった点ですが、美人な女性が多かったように感じます。
20人ほどの規模でしたが、2人ぐらいは美人な方がいました。
何だよ、たかが2人かよと感じる方がいるかもしれませんが、街コンだと100人ぐらい集まってようやく1~2人ぐらい美人がいる程度なので、これは大きな数字です。
ただ、美人なのは良いですが、性格に難がありそうな女性だったり。
何度も通っていて、そもそもやる気がなかったりする方も多かったので、サクラかな?とも感じ不安になりました。
参加を検討している方は、あまり期待せずに行ってみるか、街コンなどにシフトして交友関係を広げて出会いに繋げていく作戦を取っても良いのではないかと感じます。
30代の男性から見た、パーティーパーティーの悪かった点
パーティーパーティーは悪かった点の方が多かったです。
先にも書きましたが、開催予定の年齢をオーバーした男女がきていたのは驚きです。せめて開催年齢ぐらいは守ってもらわないと、ちゃんと年齢確認していないんですか?と不安になります。
また、隣のパーティー会場と横続きになっている場合、隣のパーティー会場で並行して別の年代のパーティーが行われていることがありました。
この場合、司会進行の方の声がダブって聞こえづらく、何を言っているのか分からないことも。。。
せっかくiPadが手元にあるんだから、もう注意事項などはiPadで見れるようにしておけば良いのに!と面倒に感じましたので、二度と行かないと思います。
さいごに
今回はパーティーパーティーの口コミや評判について、私の感想含めて紹介してきました。
あまり良い評判はないのですが、売りであるパーティーの参加費用の安さは魅力的だと思いますし、初心者にとっても嬉しいことだと思います。
ただその安さだからこそ、パーティーパーティーは沢山の人が複数回参加しているパーティーですので、同じ人に出会うデメリット。
相手が婚活疲れしていたり、飽きてきていて適当になっているデメリットはあると思います。
検討中の方は、本気なら結婚相談所。それ以外ならペアーズ
などのマッチングアプリもやりながら、婚活パーティーに行ってみることをオススメします!
■■□私がオススメする街コン一覧□■■
・東京の街コンでオススメはコチラ
・神奈川の街コンでオススメはコチラ
・大阪の街コンでオススメはコチラ
・愛知の街コンでオススメはコチラ
・福岡の街コンでオススメはコチラ
・その他の地域の街コンでオススメはコチラ
■■□必ず出会えるマッチングアプリ「ペアーズ」□■■
■■□通勤・通学中を有効活用「クロスミー」□■■
■■□オタクの婚活なら「ヲタ婚」がベスト!□■■
■■□可愛い子がコッソリ使い始めてる「Rcawaii(アールカワイイ)」□■■
■■□次に読まれている記事□■■